2015.12.15
こんにちは、野田です。
気づけば12月もなかばですね。
個人的には10月に入りたてな感じの精神状態なので、カレンダーを見て本当に驚いております。
今年一年、翠灯舎ではいろんなことがありました。
事務所を四条大宮の民家(猫在住)から四条烏丸のおしゃれビル(猫不在)に移転し、
英語を習い、ポートランドに旅行し、プライバシーマークをとり…そしてこの師走です。
本当にいろんなことがありましたが、私たちは元気でやっております。
ひとえに皆様のおかげでございます。
今年も一年、誠にありがとうございました。
さて、年末年始の休業日のお知らせです。
お休みの間もメールはチェックしておりますので、
何かございましたらメールにてご連絡いただけましたら幸いです。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
〈休業日〉
12月29日(火)〜1月4日(月)
1月5日(火)からは通常通り営業しておりますので、
何かお困りごとやご要望などございましたら、どんなことでもご相談ください。
今年もお世話になりました。
来年も皆様にお喜びいただけるよう精一杯がんばりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年を〜!
野田
2015.10.19
※※条件変更しました!(12/1)※※
翠灯舎ではデザイナーのアルバイトを募集しています。
ありがたいことにお仕事がたくさん来ておりますので、制作のお手伝いしてくださる方ぜひご応募ください!
・時給は経験と能力により決定
・年齢・経歴・性別問わず
・Illustrator、Photoshopが使えること ※必須※
・時間:9:30〜18:00
・休日:土日祝
・週3日から勤務できる方
・お昼はおかずがあれば、米とお味噌汁はフリー
おかずがなくても、米とお味噌汁はフリー
とにかく、米とお味噌汁はフリー
・やる気のある方は正社員登用も有り
◆こんな人が来てくれたらうれしいです
・経験はないがやる気はある
・勉強するのが好き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下のものをご用意の上ご応募ください。
・履歴書(写真添付のもの)
・職務経歴書
・ポートフォリオ
【応募先】
以上のものをinfo@suitosha.co.jp のアドレスへ送付ください。
※履歴書・ポートフォリオ等は、基本的に返却いたしません。
弊社の規定により、責任廃棄いたします。
※各提出物には必ず氏名をご記入ください。
※応募の秘密は厳守します。
応募いただいて2週間以内に、書類選考の結果を通知いたします。
書類選考通過者には、面接日程などの詳細を、選考結果通知の際にお伝えします。
【お問合せ】
info@suitosha.co.jp
2015.8.7

このたび翠灯舎はプライバシーマークを取得しました。
これまでも個人情報はがんばって保護してまいりましたが、
今回プライバシーマークを取得するにあたって
事務所全体の構造・設備、社員教育などを見直し、
あらゆる手を使って個人情報の保護環境を一層強化いたしました。
個人情報の漏えいのニュースはあとをたちませんが、
私どもも情報通信に携わる者として、
気を引き締めてやっていく所存でございます。
たいせつにします、プライバシー!
というわけで、パワーアップした翠灯舎を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
野田
2015.8.3
こんにちは!代表の田中です。
毎日ちょっとこれはおかしいんじゃない?というくらい暑い日が続いておりますが
みなさん夏バテや熱中症などにはなられてませんでしょうか。
翠灯舎は新事務所が予想通りめちゃめちゃ暑いので、エアコンを大きいのに
入れ替えたりしてなんとかしのいでおります。
この暑さで週末にバックアップ用HDDが壊れないかだけが心配です。
さて、来週からの夏期休暇のお知らせです。
毎年長めの夏休みをいただいておりますが、今年もちょっと長めにいただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
〈休業日〉
8月10日(月)〜8月14日(金)
8月17日(月)からは平常通り営業しております。
お仕事のご依頼・お困りごとのご相談などなど、どしどしお気軽にお声がけくださいませ!
どうぞよろしくお願いいたします。
田中郁后
2015.6.5
お知らせです。
6/29(月)〜7/4(土)まで、翠灯舎は初の研修旅行に行ってまいります。
行き先はアメリカ・オレゴン州のポートランドです。
そのため、誠に勝手ではございますが、
6/29(月)〜7/3(金)まで臨時休業とさせていただきます。
業務再開は7/6(月)からです。
その間はメールにて対応させていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
【ポートランドって?】
オレゴン州最大の都市。自然が多く、気候は穏やか。
「他州からの引っ越しによる転入者の割合が多かった州」
「アメリカで住み良い街」「35歳以下が住みやすい街」第1位。
インテル、IBM、ゼロックス、concrete5などIT系の会社が多く社を構える。
あとNIKEとかアディダスとかも社を構える。
クリエイターが多く住み、DIYの文化が熟成された街。
地ビールのメッカ。コーヒーがおいしい。
自転車に乗る人が多い。おしゃれ。
(※以上、野田調べ)
そんな今注目を集めるヒップでホップな街・ポートランドで、
我々はビジネスやライフスタイルについて学び、取り入れ、
これからの業務に活かしていこうと考えております。

こちらはポートランドに行くのが楽しみすぎて、
つい先走ってしまった専務の佐野の姿です。
なので今、スタッフ全員で英会話を勉強中です。
2週間に1度レオやマイケル(英会話の先生です)に教えてもらいながら、
そしてスピードラーニングを聴きながら(時に三日坊主になりながら)
必死こいて勉強中です。
先日は事務所にマイケルが来てくれて、道を尋ねることができるようになりました。
これでもう道に迷っても大丈夫。
6/29までにはぺらぺらになっていると思います。
ところで専務、ポートランドの海は波が荒くて水が冷たくて、
夏でも泳げないそうですよ。

そんなわけで、ポートランドで目一杯勉強して成長して帰ってまいります!
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
野田